背中の筋肉は広背筋や脊柱起立筋、僧帽筋、大円筋などで構成されており、鍛えることで逆三角形のボディラインを手に入れることができます。このカテゴリーでは、背筋を鍛えるトレーニング種目のやり方やポイントなどを、動画を交えながら詳しく解説しています。

バーベルプルオーバーのやり方やポイント【大胸筋や広背筋に効果のある筋トレ】
バーベルプルオーバーはベンチに仰向けになり、肘を伸ばしながらバーベルを頭上に持ち上げるトレーニング種目です。 「ベントアームプルオーバー」と「ストレートアームプルオーバー」の2種類あり、前者では大胸筋を、後者では広背筋を...